朝食はバターコーヒーとベーコンエッグが定番になっている。そのベーコンは自作燻製器を使っての手作り。
本格的にベーコンを作ろうとすると、ブロック肉をソミュール液に漬け込み、塩抜きしてから燻製という手順になるのだが、手抜きをモットーとするモーレアの手順はこんな感じだ。- 安売りしているときにスライスしたバラ肉を買ってくる
- 塩・クレージーソルト・胡椒を混ぜ合わせた調味塩を作る(肉の3%の重さ分)
- バラ肉に調味塩をまぶしてポリ袋に詰め、冷蔵庫で5日から7日ほど放置する
- 肉を網の上に並べ、燻製器に入れる
- 燻製用チップに火をつけて煙を出し、燻製器の中を65℃程度に保ち、2時間程度放置
- 電熱器を切り、冷めたら出来上がり
0 件のコメント:
コメントを投稿