春の花苗を買ってきた

2022/02/11

園芸

 

今日は晴れ、気温も高めでなんとなく春を感じる。ということで、久しぶりにホームセンターで花苗を買ってきた。

まずはウインティー。サントリーのプリムラ。ちょっと渋めのライムグリーンとピーチを一株ずつ、10合鉢に寄植え。これから春にかけてたくさんの花を咲かせてくれることを期待。


次はオスペオスペルマム アキラ。こちらはタキイ種苗。グランドキャニオンミックスと、サンセットシェードを一株ずつ、8合鉢に寄植え。ウインティーと違って多年草なので、これから何年も楽しませてくれる。

そしてもう一つは、ローダンセマム。こちらも最後に「マム」がついていることでわかるように、キク科。葉っぱがシルバーなので、花が咲いていない時期でも楽しめる。
買ったのはプチマカロンとエルフピンク。一株ずつ7合鉢に植え付けた。これも多年草。
プチマカロン

エルフピンク

今日買ってきたのは以上。ついでに1月17日に植え付けたラナンキュラスとアネモネが花を開いていたので、記念写真。