今日は午後から妻がパート で留守。なので久しぶりに私が料理当番として夕食の一品を作ることにした。
メニューは豚のポトフ。以下のレシピを参考に、ありあわせの材料でアレンジした。https://cookpad.com/recipe/2409229
材料:
- 豚肩ロース塊肉 470g
- 人参 中2/3本
- 玉ねぎ 小さいもの4玉
- じゃがいも 小さいもの6玉
- キャベツ 葉2枚程度
- にんにく 1欠け
- コンソメ 二袋
- ローリエ 2枚
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- 水 700cc
手順
1.豚肉を冷蔵庫から出し、塩をまぶして1時間ほど放置
2.圧力鍋に油を引いてにんにくで香りを出した後、豚肉に焦げ目をつける
4.豚肉を煮ている間に野菜をカットしておく
※妻が肉の脂が苦手なので、肉の茹で汁を捨ててあっさり気味にしたが、脂が気にならない人は、茹で汁をそのまま使ったほうが、コクがあって美味しいかもしれない。
ちょっとあっさりでしたが、美味しかった。ごちそうさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿