一見、野沢菜の漬物のように見えるこれ、食感も野沢菜。
でもこれは野沢菜ではなく小松菜、それも漬けずに、冷凍しただけ。
元レシピは「NHK ためしてガッテン」なので、作ってみたい方は、そちらを御覧ください。
さて私の作り方
- 小松菜を洗って、水を切っておく
- 小松菜の重さの3%の塩を小松菜に軽くすりこむ
- ポリ袋に入れて一晩凍らせる
- カチカチに凍ったら、冷蔵庫にうつして、自然解凍する
- 解凍できたら、絞って、切って、できあがり
前回アップ時には前半部分の写真がなかったので、2月6日に追加しました。
小松菜の重さを測っておく
半分に切って水で洗う
小松菜の3%の塩を用意
フリーザーパッグに小松菜を入れながら塩をまぶす
軽くもんだら空気を抜いてフリーザーバッグを閉じて、冷凍庫へ
0 件のコメント:
コメントを投稿