2022/02/28
SWIFTを解説してみた
SWIFTという話題がにぎわっています。以前、仮想通貨についていろいろ調べたときに、SWIFTという仕組みを知って以来で、ちょっと懐かしい。 とはいってもハッキリと理解しているわけではないので、頭を整理するために、SWIFTの解説をしてみました。なんちゃって解説になるでしょうけど...
2022/02/26
ウクライナ侵略について考える
ウクライナをロシアが侵略し、世界中が大騒ぎになっている。ドンバス地方への侵略は予想できたものの、キエフも含めたウクライナ全土への作戦を実行すると予想した人は少なかったのではないだろうか。 ロシアのこの暴挙に対して、世界中から非難の声が上がっている。ヒットラーと同様、プーチンの狂気...
2022/02/23
オミクロンの陽性者数がなかなか減少しない
オミクロンの陽性者数がなかなか減少しない。 いままでであれば、ピークアウトした後、急速に減少するのだが、今回は高止まり状態が続いている。 もう一つ気になるのが、検査陽性率の高さ。40%を超え、50%に近づくなど、これまでは考えれなかった。デルタ株のピークでも、陽性率は20%止まり...
2022/02/19
オミクロンはピークアウトしたけれど
オミクロンも2月8日にようやくピークアウトしたと見られるが、その後の減少ペースは鈍い。また、当初オミクロンは重症化しないと言われたが、死者の数はデルタ株とあまり変わらないようなペースで増加している。 これからどうなるのか、今後の死者数はどうなるのかについて、例によってテクニカル...
2022/02/18
数学者を大議論に巻き込んだモンティ・ホール問題
ゲーム番組に出演したあなたにビッグチャンス。 目の前にドアのついた3つの部屋が用意されています。1つの部屋には赤いスポーツカーが、残りの2つの部屋にはヤギが入っています。 あなたはどれか一つの部屋を選ぶことができます。その部屋の中にスポーツカーが入っていたら大正解!その車はあな...
2022/02/11
オミクロンはすでにピークアウトしている?
保育園、小学校、中学校などいたるところで学級閉鎖が相次ぎ、身近な人に陽性者が出るなど、オミクロンの爆発が止まらない。 とはいっても拡大のペースは減少しており、実効再生産数は1に近づいている。オミクロンが先行した沖縄、広島、山口などは一足先にピークアウト。 この状況が大きく変わら...
2022/02/11
春の花苗を買ってきた
今日は晴れ、気温も高めでなんとなく春を感じる。ということで、久しぶりにホームセンターで花苗を買ってきた。 まずはウインティー。サントリーのプリムラ。ちょっと渋めのライムグリーンとピーチを一株ずつ、10合鉢に寄植え。これから春にかけてたくさんの花を咲かせてくれることを期待。 次...